top of page
外構CG

EXTERIOR PLAN

外構プラン

「エクステリア工事にどのくらいの予算がかかるのか検討がつかない」との声をお客様から良く伺います。

外構工事は、土地の大きさや道路との高低差、デザインや使用する材料のグレードで金額が大幅に変わってきます。

プランを作る上で大切なのは、引き算の考え方で計画していくことです。

まずは、建物や景観に見合った理想のプランで計画・デザインをして、そこから予算に合わせて仕様を削って行く方法です。

予算ありきの足し算の考え方だと、どうしてもありきたりなデザインや、色や素材がバラバラの付け足しのデザインになりがちです。

このことを踏まえ、価格帯別のシミュレーションプランを作成しました。これからエクステリアを作る上で参考にしてください。

プラン0

0万円プラン敷地図(更地)

プラン条件

○敷地60坪・建築面積20坪

○南入玄関

東側と北側に隣地コンクリートブロックが、既に2段積んであると仮定。道路と高低差のないフラットな敷地。

※道路と高低差がある場合、見積額が変わります。

プラン100

100万円プランは主に2点の工事が可能です。

  1. 西側境界にコンクリートブロックを2段積み、メッシュフェンス(高さ80cm・長さ15m)を設置。

  2. 車2台分の駐車場。インターロッキングブロックを敷き、おしゃれなデザインに。

※このプランでは、丁張り・重機回送費・掘削・残土処分・砕石敷き・鉄筋・ワイヤーメッシュ・型枠設置等、見えない費用が結構かかります。

POINT♪価格重視ならメッシュフェンス。質感重視なら値段は高いけれど、アルミや木製フェンスに!

100万円プラン敷地図

プラン使用商材

フェンス:リクシル ハイグリットフェンス N8型

駐車場:コンクリート刷毛引き仕上げ

駐車場インターロッキングブロック:エスビック ロシェ・ナチュラル200×100×60㎜ オークル色 6N

プラン150